この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年12月29日

夏の終わりの「流しそうめん」

甥っ子に「流しそうめんやりたいなー」と言われていたので
夏休みの終わる直前の25日に実家に集まりました。



RIMG7407.jpg

母にはそうめんだけ準備を頼んで
あとのお料理はてるっちが準備。
子供たちの好きそうなものをネ♪

5mくらいある竹。
こちらは「流しそうめん」用に普段はしまってあるもの。

確か昨年はやらなかったので
久しぶりに持ち出しました。


RIMG7415.jpg

セッティングが完了したところで
じーちゃんが「歯医者なのを忘れてた!」との事で急いで出掛けちゃった。あ~あ・・・

お料理が並んでいるテーブルは
てるっちが持ってきたキャンプテーブル。
もう1個持って来ればよかったなぁ~

じーちゃんが居れば、コンテナと木の板で
簡易テーブルとイスを作るところだけど
この際テキトウに・・・


RIMG7413.jpg

足りない分は発泡スチロールと段ボール箱で(笑)

じーちゃんは居ないけど1回戦始めちゃおー!と
暗くなる頃、ばーちゃんがそうめんを流し始めました。


RIMG7419.jpg

「キャー!取れないー」と大はしゃぎ。
慣れてきたら上手に取れるようになって
取るのが面白くてお茶碗がそうめんで溢れてる甥っ子(笑)
食べながら取ろうね~(笑)

ビール飲みながらお料理をつまみ楽しいひととき。

じーちゃんが帰ってきたので2回戦目突入!



RIMG7446.jpg


「楽しかったー!」と姪っ子たち。

また来年やろうね♪

「てるっち日記」お読み頂きありがとうございます。
ランキングに参加中です。
ポチッ!と応援クリックしていただけたら嬉しいです。
  ↓              


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ


☆皆様にとって毎日が良い釣り日和でありますように☆






  

Posted by せきフィッシュ at 01:26Comments(0)